気になるNLP2012

NLP2012のプログラムが発表されたので恒例の気になるものリスト。ちなみに僕は

D3-2 述語項構造を用いた文変換とフィルタリングに基づく音声対話用言語モデル
○吉野幸一郎, 森信介, 河原達也 (京大)

A1-6 照応・共参照解析に基づく文章の首尾一貫性の指標
○飯田龍, 徳永健伸 (東工大)

A3-5 ソーシャルメディアによる風邪流行の予測
○谷田和章, 荒牧英治, 佐藤一誠, 吉田稔, 中川裕志 (東京大学)

A3-6 2ツイートを用いた対話モデルの構築
○東中竜一郎 (NTT SP研), 川前徳章 (NTTコムウェア), 貞光九月 (NTT SP研), 南泰浩, 目黒豊美, 堂坂浩二 (NTT CS研), 稲垣博人 (NTT SP研)

B2-5 A Framework of Automatic Case Frame Construction From a Large Corpus
○Gongye Jin, Daisuke Kawahara, Sadao Kurohashi (京大)

B2-7 日本語テキストに対する述語語義と意味役割のアノテーション
○林部祐太, 小町守, 松本裕治 (奈良先端大), 隅田飛鳥 (KDDI研究所)

B3-5 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』を用いた文末表現のバリエーションの分析
○丸山岳彦 (国語研)

C1-1 音象徴の機械学習による再現:最強のポケモンの生成
○三浦智, 村田真樹 (鳥取大), 保田祥, 宮部真衣, 荒牧英治 (東大)

C1-5 実テキスト解析をささえる語彙知識の自動獲得
○柴田知秀, 村脇有吾, 黒橋禎夫, 河原大輔 (京大)

C3-4 カタカナ表記ゆれに対応した辞書引きシステム
伊藤美咲姫, 佐藤理史, 駒谷和範 (名大)

C5-6 階層的文書クラスタリングを用いた形態素解析
○由井卓哉, 岡本潤, 石崎俊 (慶応大)

D3-7 雑談対話システムにおける強化学習を用いた応答生成モジュールの選択
○江頭勇佑, 柴田知秀, 黒橋禎夫 (京大)

D4-5 言語処理技術の統合的評価基盤としての大学入試問題
○宮尾祐介 (NII), 川添愛 (津田塾大/NII), 松崎拓也 (東大), 横野光 (NII)

D5-2 極大部分文字列集合を用いたWebテキストの語義曖昧性解消
○三谷亮介, 小町守, 松本裕治 (奈良先端大), 隅田飛鳥 (KDDI研究所)

D5-7 隠れ変数を持つ識別モデルによる文間意味関係の学習
○渡邉陽太郎, 水野淳太, 岡崎直観, 乾健太郎 (東北大)

E4-9 Q&Aサイトに投稿された質問の観点に基づくセグメンテーション
○林賢吾, 飯田龍, 徳永健伸 (東工大)

F1-3 同義扱いされる表現を弁別する
那須川哲哉, 荻野紫穂, 西山莉紗, 金山博 (日本IBM)

F4-8 ラグランジュ緩和による複数文書要約の高速求解
○西川仁 (NTT SP研), 平尾努 (NTT CS研), 牧野俊朗, 松尾義博 (NTT SP研)

P1-5 対話の状況を考慮した語彙選択手法〜敬語変換における検討
○岡見吉章, 岩下志乃 (東京工科大)

P1-10 対話文からの意図・感情推測精度向上〜漫画を例にして
○河原直弥, 岩下志乃 (東京工科大)

P1-25 対話行為と局所対話構造の認識法
○松本恭徳, 島津明 (JAIST)

P3-2 複合動詞と構成要素動詞の格要素の対応関係分析
○山口昌也 (国語研)

P3-8 トピックモデルを用いた語義曖昧性解消
○西野太樹, 新納浩幸, 佐々木稔 (茨城大学)

年々見たいものが増えて死ぬ…
個人的にかなり気になるのはC5-6の由井くん。前の研究室の後輩だったが、まだB3だったと思うのに頑張っているなぁ…